「 災害全般 」 一覧
-
-
【レビュー】平常心を鍛えるを読んでみた
当ブログ「減災高校生」を始めて6か月が経つ事実に驚きが隠せないマシュでございます。 5月のGWに初めて今や10月7日。投稿記事数17……… 誇れるほど書いてませんね。数えなければよかったです。 上記の ...
-
-
災害時ラップ万能説を試してみた。
ラップが災害時に便利なのは今や常識になりつつあります。 「ラップでお皿を包むと洗わなくて済む」 「体に巻くと保温できる」 「包帯の代わりになる」 これらは阪神淡路大震災の時に編み出された工夫です。 最 ...
-
-
被災後覚えていて損ではないこと
北海道胆振東部地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 ①領収書(レシート)を捨てない 壊れた家屋の修繕や応急処置、被災後に必要になった物の領収書は残しておいた方が良いです。 豪雨被災者の後 ...
-
-
口座が無くても簡単に赤十字などに募金できます
平成30年度7月豪雨で被災された方にお見舞い申し上げます。 また、暑い中で尽力されている関係各所の皆様が怪我無く任務遂行できる様祈ります。 今の自分にできる事 自分含め、知識も装備も時間も無い為に現地 ...
-
-
参考になるサイト集
大阪北部地震の発災以降、新たに当ブログを見てくださる方が嬉しいのですがきっかけがきっかけなので少し複雑ではあります。 ですが、見てくださる方に少しでも価値ある記事をご提供できるように頑張っていきます。 ...
-
-
【レビュー】「救急・災害安心ガイド」
災害がなぜ怖いのか? 理由や環境や人によって様々でしょう。 「海沿いに住んでいるから」「ローンを組んで買った家が壊れるから」「災害が起きても出社しないといけないから」 そして多そうなのが「いざその時ど ...